1学期終業式について
1学期終業式を下記の日程で行います。ご予定をお願いします。
【日 時】 2024(令和6)年 7月18日(木) 12:00〜
【下校時刻】 全学年 13:30(4時間授業 給食後下校)
【保護者のみなさまへ】 2024-07-17 17:21 up!
4年生 音楽 「さくらさくらの音階でせんりつをつくろう」
先日、4年生の音楽科で、「さくらさくら」の音階を使って、せんりつづくりに取り組みました。今回は、リコーダーの他にマイクロビットというプログラミング機器を楽器として使いました。子どもたちは、楽しみながら自分なりのせんりつを作り上げることができました。その後、班の友だちとせんりつをつなぎ合わせて一つの音楽に仕上げました。この学習を通して、日本の音階の良さや音楽をつくることの楽しさを感じることができたようでした。
【学校行事】 2024-07-17 16:20 up!
1年 初めてのプログラミング
タブレットを使って、「ビスケット」で自分の描いた絵を動かすプログラミング学習をしました。
自分の描いた絵が画面で動く姿をみて、目を輝かせていました。
【学校行事】 2024-07-17 14:14 up!
セミ取り
朝からセミの声が聞こえるようになり、本格的な夏の到来を感じます。学校には、セミがいる木が多く、休み時間になると、低学年を中心にセミ取りをする子どもたちの姿が見られます。とったセミを大事そうに虫籠に入れてみんなで嬉しそうに観察していました。授業の始まりを告げるチャイムがなると、かごから出して、元の場所に返してあげていました。
【学校行事】 2024-07-16 12:48 up!
1学期末個人懇談会について
先日、お手紙でもお知らせしいておりますが、以下の通り、1学期末個人懇談会を行います。ご予定をお願いいたします。
【期 間】 7月11日(木)・12日(金)・16日(火)・17日(水)
【下校時刻】 13:30 全学年4時間授業、給食後下校
*詳細については、担任よりお配りしました、「1学期末個人懇談会のご案内」を確認していただき、ご予定をお願いいたします。
【お願い】
◆上履き,靴袋,保護者証をご準備ください。
◆懇談の時間帯が前後する場合がありますが,あらかじめご了承ください。
◆できるかぎり徒歩での来校をお願いします。
◆当日は西門からお入りください。(正門・通用門は閉めています)
◆自転車の場合は,所定の駐輪場をご使用ください。正面玄関付近や通用門前,学校周辺の道路には絶対に駐輪しないでください。
◆体調が悪い場合は無理なさらず,来校はご遠慮ください。その際は,学校へご連絡ください。
☆☆☆各階に待合室を設置しています。ご利用ください。☆☆☆
【保護者のみなさまへ】 2024-07-05 08:18 up!