12月16日〜20日は、期末個人懇談会のため、13:30下校です。

小中教職員総会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生魂っ子をみんなで育てています48
3小1中の先生が集まって学びました

大阪薪能の練習が始まりました!

画像1 画像1
生魂っ子をみんなで育てています47
生魂っ子204
そろり そろり すり足で

 8月11・12日に生國魂神社境内で行われる 大阪薪能 の「鞍馬天狗」の能に出演する花見の児童の練習が今日から始まりました。
 扇子を右手に、そろり そろり…。初めての練習でしたが、どの子も様になっていました。
 次回の練習は、26日(金)10時からです。当日が楽しみですね❢

7/23 あさって(7月25日)はどんな日

画像1 画像1
土星食

 月が土星を隠す土星食が起こります。
 日本の広い範囲で土星食が見られるのは2014年9月28日以来10年ぶりだそうですよ。

7/23 1学期の学習に関連して1

画像1 画像1
★ワーク ミッション4★
4月 アゲハチョウの羽化に立ち会いました

 春らしい暖かな日が続いていたある日、校長先生の家のベランダのエンドウ(ピンクの花)・スナップエンドウ(白の花)・きぬさやも、きれいな花を咲かせ実をつけていました。
 「エンドウ」は、メンデルが遺伝の研究を行い、現在は「メンデルの法則」として知られる法則を発見したことで有名な植物でもあります。
 朝食用にスナップエンドウを収穫しながらふと見ると、冬を越していたアゲハチョウが2頭羽化していました。よくみると、4つあったさなぎのうち3つが抜け殻になっていました。羽化したアゲハチョウを観察すると、なんと最後の1つのさなぎも目の前で羽化し始めました。
 羽化したチョウは、始め、丸まっていた羽をゆっくりと次第に広げていき、羽が乾いたかと思うと、少しずつ近くを歩んだり、少し飛んでみたりしながら、やがてベランダから飛び立っていきました。
 皆さんは、実際に何か生き物の羽化を見たことがありますか?ある人は、また2学期に教えてちょうだいね。
画像2 画像2

7/22 あさって(7月24日)はどんな日

画像1 画像1
月が土星に近づきます

 月と土星が大接近します!空が澄んでいれば、比較的見やすいそうです。肉眼や双眼鏡で接近の様子を眺めてみるのもいいですね。
 そして・・・ <明日に続く>
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
PTA他
7/30 大阪市児童水泳記録会