【8年】 音楽 〜5月の学習の様子〜しっかり声を出して、みんなで合わせている歌声が聞こえると、心が晴れやかになります。 5月31日の食材【かつお】かつおは、全世界の熱帯・温帯を群れで泳いでいる回遊魚です。日本では太平洋側で多く見られます。初夏に黒潮と親潮がぶつかる三陸海岸沖まで北上し、その年に初めて漁で取れたかつおは「初がつお」と呼ばれます。一方、秋に親潮の勢力が強くなり南下してきたかつおは「戻りがつお」と呼ばれます。 ※ 回遊魚:毎年決まった季節に、一定の道筋を移動する魚 ワールド交流をつなげようの会料理は、韓国朝鮮のチヂミ・キㇺパㇷ゚・しょうゆトッポギ、ウクライナのチーズパンケーキです。おいしそうな表情で映っています。これからも、自分たちのルーツを大切にしながら、様々な交流でつながり、仲良く活動していきましょう。 【4年】 社会見学 〜平野焼却工場〜5月は、パッカー車の出前授業から始まり、自分たちが出したごみの行方をしっかりと学ぶことができました。今後は、3R(リデュ―ス・リユース・リサイクル)も意識しながら、少しでも身近なごみを減らす努力をしていきたいです。 【1年】 生活科 〜あさがおの種〜毎日水やりをしながら、どんどん大きくなっていく様子を、じっくり観察していきましょう。 |