学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

4年生 体育「着衣泳」

 本校では、毎年4年生を対象に「着衣泳」の学習を行っています。服やズボン、靴を身につけた時の水の中では、体が非常に重たくなることや体が動かしにくい状況になることを体験します。歩いたり泳いだり、プールサイドに上がったりしたときの体の不自由さを体験し、万が一の時に冷静に対処できるようにします。ペットボトルを使った背浮きや手をかいで水中の浮力を保つ方法など(靴も浮力を得られることがある)、どれも体力を消耗させないで助けを待つために必要なスキルです。
 自分の命を自分で守ることが大切ですが、まず、子どもだけで川や海などには近づかないことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどり学級より

 学習者用端末を使って、大阪市について調べ学習をしました。静かな学習環境の中、一人一人、落ち着いて課題に取り組んでいます。
画像1 画像1

5年生 道徳「母さんの歌」

 題材「母さんの歌」:太平洋戦争中、広島に原子爆弾が落とされたとき、母親を見失い、自らも目が見えず、一人ぼっちになってしまった少年。その少年を母親の替わりとして、一人の少女がその少年をしっかり抱きしめ、「かあさんだよ」と声をかけ、子守歌を歌います。次の日、くすのきの木の下で二人とも、息を引きとってしまいます。この二人を見守り続けたくすのきは、何年たってもの夏の日に子守歌や二人を思い出すのです。

 戦争の悲惨さ、他者に深い愛情を注いだ少女の清らかな心について、一人一人感じたことを伝え合いました。
画像1 画像1

給食室より 「なつのたべもの」

 夏には、様々な野菜や果物が育ちます。それぞれにはたくさんの栄養が含まれています。「旬」の食材を食べて、元気に夏を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、牛丼、牛乳、もやしとピーマンのごまいため、大福豆の煮ものです。

☆給食クイズ☆

この中で、大福豆のなかまはどれでしょう?
1. 大豆
2. いんげん豆
3. あずき

答えは、 2. いんげん豆 です!

大福豆は「いんげん豆」のなかまです。給食では、砂糖やしょうゆなどで甘い味付けに仕上げています♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/26 図書館開放・プール開放
8/1 夏季休業(〜8/26まで) イングリッシュデイ