欠席や遅刻の連絡はミマモルメの欠席・遅刻をご利用ください。マスクを取り外す機会がある人は、衛生的に扱えるようにマスクを入れる袋をご用意ください。 落とし物・忘れ物が増えています。持ち物に名前が書いてあるか、もう一度ご確認お願いします。

児童朝会

画像1 画像1
今日の児童朝会は、1組、2組のたてわり班でした。
並び替えゲームを楽しみました。

2年 プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
?
今日はプール開きでした!直前に小雨が降ってきましたが、日頃の行いが良いのか?やみました!

1年ぶりのプールで、子どもたち大喜び♪
並び方などよく覚えていました。
今日は、水慣れをして遊びました。明日も雨が降りませんように。

ビオトピア通信2

画像1 画像1
ビオトープの生き物を調べたいと思ったときには、ビオトピア図書館を使って調べてみましょう。

今月は、田んぼやビオトープ、チョウの食草についての本を紹介しています。
イトタヌキモは、田んぼで花が咲いている様子を観察できますよ。

児童朝会

画像1 画像1
今日の朝会は、Teamsで行なわれました。
校長先生のお話は、「お互いに譲り合って安全な学校生活を送りましょう」でした。
放送委員会、給食委員会からのお知らせもありました。

ビオトピア通信1

画像1 画像1 画像2 画像2
南田辺小学校のビオトープ『ビオトピア』

田植えも終わり暖かくなってきたビオトープには、トンボがたくさん飛来しています。

去年は見かけなかったイトトンボも田んぼにやってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

R6 お手紙(1学期)

R6 学年だより 1年生

R6 学年だより 2年生

R6 学年だより 3年生

R6 学年だより 4年生

R6 学年だより 5年生

R6 学年だより 6年生

行事予定表

タブレットに関するお手紙

食物アレルギーの対応について