3年生 国語「集めた言葉を整理し文章にしよう」
3年生は「焼き肉」と題して、集めた言葉を思考ツールを使って整理し、それをつないで文章化することに取り組んでいました。これには「思考の可視化」とそれをつなぐ言葉や補う言葉を入れて、文章化するというとってもこうだな技能が必要です。黒板のように文章にし、それぞれが考えて文章をお友達と交流していました。語彙力と記述力が必要です。楽しそうに対話していました。
2年生
一生懸命お世話しているミニトマトの実が赤くなってきました。子ども達は毎日の観察を楽しみにしています。持って帰った実を、「サラダに入れたよ。」「おいしかったよ。」等、感想を言ってくれてます。
また、夏の虫のお世話もしています。 ダンゴムシは学校、バッタは奈良から来ました。 毎日暑い日が続きますが、勉強やミニトマトのお世話をがんばってくださいね。 4年生 図画工作科「きんぎょ」
4年生の教室では、金魚が涼しげに飾られていました。蒸し暑さが少し和らぎます。とっても上手ですね。アサガオも咲いています。
オクラのおかかいため今日の給食は、ごはん、牛乳、肉じゃが、厚揚げのみそだれかけ、オクラのおかかいためです。 オクラは、エジプトでは古くから食べられていました。切り口が星のような形をした緑色のものがよく出回っていますが、丸い形のもあります。ビタミン類やカルシウム、食物せんいなどを多く含んでいます。 今日の給食では、オクラをいため、みりん、こいくちしょうゆ、かつおぶしで味付けしました。「オクラおいしい!」と児童に好評でした。 明日の給食は『鶏肉のから揚げ』がでます!楽しみにしていてくださいね。 5年生 「非行防止教室」
5年生は、「サポートセンター」の方に来ていただいて、「非行防止教室」の出前授業を受けました。大人には許されているけれども、子どもには許されていないものは?という問いに始まりました。
子どもたちは、タバコ、飲酒、夜遊び、ギャンブル、パチンコ、おごりあい、などの言葉が出ました。そして、「万引き」についてのペープサートを見た後、「万引き」は「窃盗」という罪で、10年以下の懲役か50万円以下の罰金になるということを聞いてびっくりしていました。友だちに誘われて「つい」という気持ちが大きな犯罪につながることを学習しました。夏休みも安全に過ごしてください。 |