7月の児童朝会
月に一度の児童朝会です。
校長先生からは、思いやりの話がありました。「ぼくには、私には関係ない」と無関心にならずに、助け合って声をかけあえるようにしていきましょう! 看護当番の先生からは、あいさつの話がありました。「ジメジメしたこの時期だからこそ、元気にあいさつをしましょう」という話でした。すっきりした気持ちで1日を過ごせるようにあいさつをしましょうね。 7月の生活目標は「言葉づかいをていねいにしよう」です。人は優しくされるとほっこりします。相手の気持ちを考えて話せるようにしましょうね。 2年生
2年生は、「水のかさ」の勉強をしています。1dL(デシリットル)ますや1L(リットル)ますに色水を入れました。1Lますには1dLますの水がどれだけ入るか?の問いには、
「6」、「10」、「11」などいろいろ予想していました。ぴったり10杯入ると、「お〜」と、歓声があがり、拍手もしていました。 「1L=10dL」とわかりました。 雨が多く、蒸し暑い日が続きますが、来週も元気いっぱいがんばりましょうね。 1年生 図画工作科
カタツムリの作品が完成し、次は大きくまん丸なニコニコ太陽を描いています。赤や黄色などを混ぜたりしながら、しっかり塗り込んでいます。
カレードリア今日の給食は、コッペパン、牛乳、カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、オレンジ、いちごジャムです。 ドリアは、「ライスグラタン」ともいい、ピラフにホワイトソースをかけて、オーブンで焼いた料理です。 給食では、カレールウの素(米粉)やクリームなどを使ったカレードリアが登場します。 今日の給食の「カレードリア」は、鶏肉、たまねぎを炒めて、グリーンピース、米と合わせて煮た後、ミニバットに入れて焼き物機で焼きました。教室では、「今日のメニュー全部最高!」と児童に好評でした。 4年生 理科
4年生は春からヒョウタンとヘチマを学習園で育てています。4月からどれだけ成長しているか、また何か新しい発見があったか、理科の観察を行いました。
|