生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

4月23日(火)2年生体育

2年生体育の様子です。男女とも号令に合わせて、「右向け右」や「回れ右」の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(火)本日の給食

画像1 画像1
鶏肉とじゃがいもの煮もの
あつあげのしょうゆだれかけ
紅ざけそぼろ
ごはん
牛乳
【朝食をおいしく食べるには?】
〈早寝早起きを習慣づけましょう〉
朝食をおいしく食べるためには、朝の時間にゆとりをもつことが大切です。早寝早起きを心がけ、生活リズムを整えましょう。
〈夕食は早めにすませ、夜食はひかえめにしましょう〉
夜遅くに食事をすると、翌朝、食欲がわかず、朝食をおいしく食べられないことがあります。夜食を食べるときは、消化のよい食べ物にしましょう。

4月22日(月)本日の給食

焼きそば
きゅうりのしょうがづけ
ソフト黒豆
発酵乳
パン
牛乳
【6つの食品群】
五大栄養素のうち、主に多く含まれる栄養素ごとに食品をグループ分けしたものが6つの食品群です。給食では、6つの食品群がバランスよく含まれています。残さず食べるようにしましょう。
〈主に体の組織をつくる〉タンパク質・無機類
1群:魚、肉、卵、豆・豆製品
2群:牛乳・乳製品、小魚、海藻
〈主に体の調子を整える〉ビタミン
3群:緑黄色野菜
4群:その他の野菜、果物、きのこ
〈主にエネルギーになる〉炭水化物・脂質
5群:穀類、いも類、砂糖
6群:油脂

画像1 画像1

4月22日(月)全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
(校長先生のお話)
 今日は、みなさんに『美津島中学校グランドデザイン』について話したいと思います。『美津島中学校グランドデザイン』とは、「美津島中学校に入学した君たちにこんな人になってほしい、そのためにこんな教育活動を行います。」という目標を定めたものです。
 まず初めに、≪めざす学校像≫です。≪めざす学校像≫を、『生きる力を育む学校』としています。この意味は、美津島中学校で過ごす3年間だけでなく、卒業し高校生や大学生に、そして社会に出て行ったときに必要となる力を育てることが美津島中学校のめざす学校像だということです。
 では、社会に出て行ったときに必要となる力とはどんな力なのかというと≪学校教育目標≫にある『他者との違いを認め、協力し合い、困難を乗り越えていくことのできる力』ということになります。
 社会に出るといろいろな考え方を持ち、自分とは意見が違う人もいます。そんな人とも、互いの違いを理解しあいながらうまく付き合っていくことができなければなりません。また、君たちのこれから人生において常に自分の思い通りにいくことはありません。さまざまな困難にぶつかり、落ち込んだり悩んだりすることもあるでしょう。そんなときに、中学校で学んだ知識や経験を生かして、自力で立ち向かったり、友達に協力してもらったりしてその困難を乗り越えていきます。そんな力を持った生徒を育てることを美津島中学校では≪学校教育目標≫としています。
 では、普段の美津島中学校での生活において、具体的にどんなことをしていく必要があるのでしょうか?それを示したのが、≪めざす生徒像≫です。
≪めざす生徒像≫
・元気に挨拶できる生徒
・自他を大切にする生徒
・自ら学びに向かう生徒
・何事も意欲的に取り組める生徒
 みなさんには、ぜひこの4つを意識して美津島中学校での生活を充実したものにしてほしいと思います。

4月19日(金)PTA総会

19時よりPTA総会が大会議室で開かれ、令和5年度の活動報告、決算報告に続き令和6年度の新役員を承認、令和6年度の活動計画、予算案についても賛成多数で承認いただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

学校経営計画