6月26日(水)〜28日(金)期末テスト 普段の学習習慣を見直し、授業・家庭学習に取り組みます。

サッカー部

画像1 画像1
大阪市選手権 7位決定戦
vs美津島中学校 0-2 負け

本日、南津守さくら公園で7位決定戦が行われました。勝てば大阪府大会に進める大一番でしたが、悔しい敗戦となりました。この結果、大阪市8位となり、府大会には進出ならず。気持ちの切り替えは難しいと思いますが、毎年大阪市で1校しか出来ない経験で、これもチームにとってひとまわり成長するための貴重な財産です。この夏でさらにレベルアップし、最後の大会で笑って終われるよう、頑張りましょう。本日も暑い中、たくさんの保護者の皆様に応援して頂き、本当にありがとうございました。引き続き、サッカー部をお願い致します。

部活動再開

画像1 画像1
 期末テストが終わり、部活動が再開しました。
 これから夏の大会やコンクールに向けて、磨きをかけていきます。

避難訓練

画像1 画像1
 本日、テスト終了後に避難訓練を行いました。地震・津波を想定しての訓練です。
 皆さん、静かにきびきびと行動し、スムーズに対応することができました。

給食の時間

画像1 画像1
 今日の給食の献立は、コッペパン、いちごジャム、サーモンフライ、豆乳スープ、きゅうりのバジル風味サラダ、固形チーズ、牛乳でした。
 
 大豆から作られる食品
 大豆は、みそやしょうゆの調味料やとうふ、納豆、油あげ、きな粉んどの大豆製品に加工されています。
 大豆は「畑の肉」といわれるほど、身体に必要なたんぱく質が豊富に含まれています。しっかり食べましょう。

期末テスト(3日目)

 本日は、期末テスト3日目、
  1年:理科、数学、音楽
  2,3年:理科、数学、技術家庭 の受験です。
 日頃の学習の成果を発揮します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

各種文書

学校評価

大阪府