いまみや朝会(小中合同)校長先生から、いまスポ、新標準服のアンケート、ボタンデザインコンテストについてお話がありました。 6月17日 いまみや朝会 そして、中学校の生徒会から、どんぐり祭のテーマについて連絡がありました。 今週も1週間が始まりました。 学年によってはプール水泳委が始まります。 みなさん、プール水泳の準備はできましたでしょうか。 体調を整えつつ元気に過ごしましょう。 ソフトテニス部活動団体戦はダブルス3ペア・6人が出場します。ダブルスはペアのチームワークが勝利のカギとなります。声を出し、励まし合いながらゲームを進めていきます。 とても暑い1日、保護者からの差し入れをみんなで食べながら、作戦会議です。 9年生 薬物乱用防止教室大阪税関総務部の方より、薬物についての講演を聞いた後、薬物の誘いを断るロールプレイに挑戦しました。最後は麻薬探知犬によるデモンストレーションもありました。 薬物が身近にある時代になってきましたが、その怖さをしっかり学習することが出来ました。 大阪税関の皆様、有難うございました! 給食の様子(7年生)本日の献立は、ごはん、豚肉の梅風味焼き、五目汁、のりのつくだ煮、牛乳です。 7年生は、どのメニューもおいしそうに食べていました。 『のりのつくだ煮について』 つくだ煮は、大阪佃村(現在の大阪市西淀川区佃)で作られていた小魚を煮た保存食が始まりといわれています。 つくだ煮は、小魚、こんぶ、貝などのいろいろな材料を、塩、砂糖、しょうゆ、だし、しいたけなどと煮込んで作ります。 中国国際クラブ生徒達も楽しめたようで、大きな声で答えを言い合っていました。 |