【4年生】初めてののこぎり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の学習で、のこぎりを使いました。はじめは、のこぎりになれない様子でしたが、切りやすい角度やリズムを子どもたちなりに見つけながら、友達に教え合っている姿も見られました。のこぎりのコツもつかんで、安全に気を付けながら楽しく板を切ることができました。

【4年生】栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は「野菜についてしろう」をテーマに栄養指導をしていただきました。
色の濃い野菜と色のうすい野菜のグループ分けや、野菜を食べるとお肌によいことや風邪がひきにくいことなどを教えていただきました。野菜のビンゴゲームも大盛り上がりでした。
毎日、給食に出ている野菜をおいしくいただいています。

2年生 はみがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生で歯みがき指導を行いました。染め出し液で、磨き残しがないかを確認しました。「とっても赤い!」「ちゃんと歯みがきしよう!」としっかり磨いているようでも、歯ブラシが届いていないことに気がづいていました。鏡で自分の歯を確認し、丁寧に歯みがきをして、ピカピカになりました。自分の歯みがきの仕方を確認するよい機会になりました。

6月の図書館イベント

画像1 画像1
 6月の図書館イベントは、「たべものクイズ」です。
 クイズのもとになっている絵本を読んで、答えを見つけます。どんなお話しなのかじっくりと読んで、物語の世界を楽しみましょう。

1・2年プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
今年もプール水泳の学習がスタートしました。
みんな気持ちよさそうに、楽しく学習に取り組んでいました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31