5.6年生(図画工作)「ポスター」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 風景画や、人物画のように見たものを書くのではなく、伝えたいことを、伝わりやすく描くことをめあてに制作を行いました。 文字や絵のバランスにも気を付けました。 インターネットでヒントを見付けるお友だちもいました。 3年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 こんなことをしているよ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一マス空ける、改行といった使い方に限らず、つなぎ言葉の使い方や文章の組み立て方についても考えて書いていました。 6月24日(月)6年生 書写![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 産地調べ![]() ![]() ![]() ![]() 活動的に授業展開を工夫したことで、生産物の種類や分布、外国との関わりなど、着目すべきところをしっかり捉え、最後まで意欲的に学習することができていました。 |