菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

5年 菅原カーニバル1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5-1は、ペットボトル的あてをしました。
学年に合わせてペットボトルとの距離を変えて、みんな楽しめる的当てでした!

菅原カーニバル2

〜 お店一覧 〜
1−1:楽しくふうせんバレー
1−2:もぐらたたき
1−3:目指せ!!ストライクコロコロボーリング
2−1:わなげ
2−2:1円玉落とし
2−3:宝さがし
3−1:ジェスチャーゲーム
3−2:わりばし落とし
3−3:すがシーワールド 海のぼうけん
4−1:豆つかみ
4−2:スシタロー
4−3:ステレオゲーム
5−1:ペットボトル的あて
5−2:?ボックス
5−3:ピンポン玉入れ
6−1:10秒ぴったりゲーム
6−2:ワニワニパニック
6−3:わっぽううってバンバンバーン

どのお店が特に印象に残ったか、聞いてみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

菅原カーニバル1

今年の菅原カーニバルは、きょうだい班で行いました。
どのお店も協力できていて、楽しいカーニバルになりました。
異学年のペアとも仲良くなりました。
「もっとやりた〜い」という声がたくさん聞かれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【4年生】プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
6月17日12時間目にプールに入りました。待ちに待ったプール開き、子どもたちは水の感触を楽しんでいました。

1年 生活科

あっという間にあさがおの本葉も出て、ツルも伸び始めてきました。
追加の肥料をやり、支柱を立てました。
あさがおの成長が楽しみで、毎日水やりをがんばっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31