はすの花

すくすくの森の蓮根畑に綺麗な花が咲いています。
画像1 画像1

早ね早おき朝ごはん週間

 今週は、早ね早おき朝ごはん週間でした。

 意識して取り組むことができたでしょうか?

 各家庭でピンク色のチェックカードを記入し、7/1(月)に担任の先生に提出するようにお願いします。
画像1 画像1

6月28日(金)の給食

【サーモンフライ、豆乳スープ、きゅうりのバジル風味サラダ、コッペパン、いちごジャム、牛乳】

 大豆から味噌やしょうゆなどの調味料や、豆乳、とうふ、油揚げ、納豆、きな粉などの食品が作られます。大豆は「畑の肉」といわれているように、体に必要なたんぱく質が多くふくまれている食品です。
画像1 画像1

双方向通信

 2年生から6年生までは5時間授業で帰宅し、15時すぎから一斉に双方向通信の接続テストをしました。クラスそれぞれに『本の読み聞かせ』や『もの探しゲーム』『イントロクイズ』など工夫して、楽しみながら行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日(木)の給食

【ハヤシライス、キャベツのゆずドレッシング、りんご(缶づめ)、牛乳】

 ハヤシライスは、小麦粉やサラダ油などでできるブラウンルウでとろみをつけますが、大阪市の給食では、食物アレルギー対応のために米粉(上新粉)でとろみをつけています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/29 林間学習(ハチ高原)