1年生音楽 きれいな音色で(6月6日)

 1年生の音楽の学習の様子です。
 授業の前半は、楽譜の基本的な読みについて学習をしていました。繰り返しの「リピート」記号がある場合に、どういう順で小節を演奏していくか学びました。
 その後、アルトリコーダーです。以前からの継続で、左手の運指のみで「ド・レ・ミ・ファ・ソ」をきれいな音色で奏でられるように練習をしていました。曲はベートーベンの「喜びの歌」です。5月9日に紹介したのですが、随分と上達していました。来週の13日に一人ずつでのテストがあるそうです。自主練習をしておきましょうね。
 そして、授業の最後には、「柴島中学校の校歌」の合唱練習でした。まだまだ、生徒手帳やファイルの歌詞を確認している生徒もいますが、大きな声でしっかりと歌えるようになってきたと思います。早く、歌詞もメロディーもきちんと覚えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生美術 自然なグラデーションとなるかな?(6月6日)

 3年生の美術の学習の様子です。ゴールデンウィーク(5月2日)時には、コピー用紙にパターンを描き、色鉛筆で彩色をしていたのですが、今日、授業の様子を参観すると、画用紙に改めて自身のパターンを描きなおし(前回より用紙が大きくなっています)、ポスターーカラーで彩色をし始めていました。
 今日は、まず、基本となる1色を各自で定め、各種の筆を使い分けて彩色していきました。ルールは、グラデーションです。左上がスタートで、右へ行くにしたがって、また、下に行くにしたがって、「白」を混色し、色を薄くしていくようです。パレット上で少しずつ「白」を加え、ていねいに混ぜ込み、試し塗りの画用紙で色合いを確認しながら、塗り進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究と研究協議会(6月5日)

今日の2時間目、3時間目に、「総合的読解力育成カリキュラム」の研究授業が行われ、先生方が参観しました。放課後には、研究協議会が行われ、授業について意見を述べ合いました。文章を読み取り、要約し、自分なりの意見や考えを表す力が大切で、「読解力」の必要性を再確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 明日は眼科検診(2回目)です(6月5日)

 明日の6日は眼科検診(2回目)です。今回の対象は、2年1組Aと3年生となります。
 午後1時30分から、眼科医の学校医先生に来ていただいて、多目的室で行います。
 今日、お知らせのプリントを配付しましたが、プリントに書かれているように、髪の長い人は目にかからないようヘアピンや髪ゴムを準備してください。また、コンタクトレンズを使用している人はそのまま検診し、眼鏡の人は外して検診をします。
 できるだけ休まないようにしてくださいね。

3年生 思い出を記事にして伝えよう(6月5日)

 3年生では、修学旅行新聞の作成に取り掛かっています。
 しおりやガイドブック、現地でいただいた資料、加えてネット上の情報を活用し、3日間のイベントの中から伝えたいことを選び、レイアウトを決め、文章・記事を考えていきます。あらかじめ、紙に下書きをしてから取り組む生徒、直接、学習者用端末に入力を始める生徒、それぞれのやり方で進めています。
 さすがに3年生です。文章にまとめることも早く、また、キーボード入力もスムーズにでき、どんどんと記事は出来上がっていました。記事に合ったイラストや写真も挿入し、完成間近の生徒もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/29 夏季休業
7/30 夏季休業
図書室開放(10:00〜16:00)
7/31 夏季休業
8/1 夏季休業
8/2 夏季休業

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト

ほけんだより