2年生職場体験学習第2日目(その3)(5月28日)

写真は「大阪メトロ天六駅」「北天神薬局(天六店)」「柴中(管理作業員)」での様子です。

※本日も定休日などで体験ができない事業所のメンバーについては、学校の管理作業員さんの業務を体験してもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景(5月28日)

今日の献立
 ・金時豆の中華おこわ
 ・中華スープ
 ・パイン(缶詰)
 ・黒糖パン
 ・牛乳

 今日は1年2組です。
 金時豆の中華おこわは、もち米を、たっぷりの焼き豚、金時豆、しめじとともに、中華味の出汁で蒸しあげられています。ごま油の風味もよく、おいしくいただきました。でも、黒糖パンがあるので、これっておかず? 主食? 疑問?な組み合わせですね。
 中華スープは、鶏肉、豆腐、たけのこ、人参、玉ねぎ、もやし、ニラが具材で、中華スープの素に、しょう油と塩コショウで味付けされています。スープと献立名になっていますが、具材の山盛りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生理科 マンボウって、ある意味、すごい?(5月28日)

 1年生の理科の学習の様子です。
 脊椎動物の分類について3つの特徴に着目しての学習です。
 「体の表面の様子」では、うろこ、皮ふ、羽毛や体毛の違いがあること、「なかまの増やし方」では、卵生、胎生の違いがあること、「体温」では、恒温動物、変温動物の違いがあることを学習しました。
 なかまの増やし方で、「一度に産む数」について、魚類のマンボウが約3億個の卵を産むことにとても驚いていました。また、魚類がとても多くて、ほ乳類が少ない理由についても考え、プリントにまとめました。余談で、マンボウの生態についても触れ、大いに盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生職場体験学習第1日目(その1) (5月27日)

 2年生は、本日から3日間の「職場体験学習」が始まりました。
 区内を中心に15事業所の皆様にご協力をいただき、貴重な体験活動をさせていただきます。勤務内容、勤務時間、休憩時間、服装など、すべて事業所にお任せです。
 生徒たちはたった3日間ですが、実際のお仕事・業務に就き、「働くこと」について意識を高めてほしいものです。
 なお、各職場での体験中の様子は、勤務内容やタイミングによって撮影ができず、ホームページに掲載ができない場合もあります。ご了承ください。

写真は「かごの屋(東淀川店)」「大経大図書館」「淡路幼稚園」「淡路保育園」での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験学習第1日目(その2) (5月27日)

写真は「ライフ(崇禅寺店)」「菓匠あさだ(豊里店)」「大阪王将(淡路店)」での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/29 夏季休業
7/30 夏季休業
図書室開放(10:00〜16:00)
7/31 夏季休業
8/1 夏季休業
8/2 夏季休業

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト

ほけんだより