「明るく」「正しく」「たくましく」

5月28日の給食

【黒糖パン、金時豆の中華おこわ、中華スープ、パインアップル(カット缶)、牛乳】

金時豆の中華おこわは、もち米に焼き豚、ドライパックの金時豆、しめじを加えて、焼き物機で蒸し焼きにしています。チキンブイヨンとごま油で、コクと旨みを出した一品です。
中華スープは、鶏肉、とうふ、たまねぎ、もやし、たけのこ、にんじん、青みににらを使用した彩りのよいスープです。
パインアップル(カット缶)は、沖縄県のパインアップルの缶詰です。
画像1 画像1

2年 食べ物のはたらきについて知ろう

2年生は食に関する指導で、食べ物が体の中に吸収された後の働きについて学びました。
[ワークシートの感想より]
・食べ物には色々なパワーがあるとわかった。
・黄赤緑の食べ物を食べるといいことが起きると思う。
・好き嫌いせずに食べると気持ちが良いし、健康に過ごせるからがんばる。
・給食の時に何のグループの食べ物か考えて食べたい。
・黄赤緑どのグループの食べ物も大切だと思った。
・おうちに帰ったら学んだことを家族に知らせたい。
・「食べる」ってこんなに大事なことなんだとわかった。
画像1 画像1

5月27日の給食

【豚丼、きゅうりの梅風味、白玉だんご、牛乳】

豚丼は、豚肉、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじんをいため、だしで煮て、最後に青ねぎを加え、ごはんに合う味つけに仕上げています。(写真2、3枚目)
きゅうりの梅風味は、きゅうりに、梅肉、砂糖、米酢、うすくちしょうゆで作った調味液をかけ、あえています。(写真4、5枚目)
白玉だんごは、白玉だんごを砂糖、うすくちしょうゆ、でんぷんで作ったタレに入れてからませています。食べる時に自分できな粉をかけていただきます。(写真6〜8枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 調理実習

6年生は家庭科の調理実習でスクランブルエッグと野菜炒めを作り、「いためる」調理法を学びました。
家庭科室の使い方や包丁や火の使い方にも慣れてきて、たくさんの作業を協力しながら作ることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 甲山森林公園 遠足

5月24日(金)、5年生が甲山森林公園へ遠足へ行きました。今回の遠足は、登山がメインで、林間学習でも登山があるため、5年生は4月から体力作りに取り組んでいます。
急な坂道や階段、甲山の登山と、しんどいコースでしたが、班の友達と励まし合ったり、他の登山客へ気持ちのよい挨拶をしたりしている5年生の姿が見られました。
お弁当をおいしく頂いた後は、森林公園の広場を走り回って遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校協議会関係

学校評価・戦略予算関係

家庭学習の手引き

学校だより

安心・安全な学校に向けて

交通安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査