9年生 社会の授業早く回答ができた人、正解率が良かった人などの情報がみんなに表示されるので、子どもたちも楽しみながら復習ができました。 テストまでもう少し。 自分の時間を大切にして、勉強に取り組みましょう。 給食の様子(2年生)本日の献立は、ごはん、かやくご飯(具・きざみのり)、みそ汁、まっ茶ういろう、牛乳です。 2年生の子どもたちは、ごはんにかやくご飯の具をのせておいしそうに食べていました。まっ茶ういろうもたくさんお代わりしていました。 まっ茶とは、お茶の葉を蒸して乾燥させ、「臼(うす)」で粉上に細かくしたものです。緑茶やウーロン茶、紅茶もまっ茶と同じお茶の葉から作られます。まっ茶はお菓子や料理の材料としても使われています。今日の給食では、「まっ茶ういろう」として登場します。 熱中症対策多めに水分を持たせることや汗拭きタオルなどの対策をお願いしているところです。 本校では、PTAにご協力いただき、ミストシャワーの設置を進めています。 まだ試験的にですが、写真のように防球ネット間に散水機を付けています。 ミストシャワーがあるととても涼しいです。 本格的に運用が始まりましたら、ホームページで公開します。 小学校 いまスポの練習運動所を見ると、リレーの練習や台風の目の練習をしていました。 子どもたちは上手にバトンパスができるようになってきていました。 本番は6月9日ですね。 いっぱい練習して、楽しいいまスポにしましょう。 3年1組でアゲハチョウが羽化しましたさなぎからチョウになりました。 子どもたちは、羽化するところを見たかったようですが、羽化したアゲハチョウを見て、ようやっとちょうちょになったね、とてもきれいだねとのことでした。 写真にもありますように、さなぎはもう少しあります。 午前中に羽化することが多いようなので、ひょっとしたら羽化の瞬間に立ち会えるかもしれませんね。 |