今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

今日の給食☆7月3日

【夏野菜のカレーライス きゅうりのサラダ
 みかんゼリー 牛乳】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生数学科7月3日

画像1 画像1
方程式の学習をしました☆
前時の「移項」について、練習プリントで繰り返し繰り返し振り返りました♪
しっかりマスター出来ましたね!
画像2 画像2

今日の授業☆1年生理科7月3日

画像1 画像1
前時の密度を求める実験結果の考察を行いました☆実験結果から分かることや考えられることを自分の言葉で表現する際のポイントについての話がありました♪理科的な見方や考え方をしっかりと身につけてくださいね!
画像2 画像2

今日の授業☆2年生理科7月3日

植物の維管束について学習しました☆
植物のからだの中にもいろいろな役割を持った管があって、それが進化し100メートルもの高さの大木も生まれたんですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆3年生社会科7月3日

第二次世界大戦後、東西冷戦の影響を受け、世界における日本の立場の変化について考えていく授業でした☆現在もさまざまなメディアに取り上げられている事柄についても学習しました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31