ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

救急救命講習

画像1 画像1
 プール開きを前に救急救命講習会を行いました。毎年行っていますが、子どもたちの安全のため、実際に事故が起きたときにどうするのか確認しあいました。

2年生、絵の具を使ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、図工で絵の具の学習が始まりました。

前回は、絵の具の使い方の学習をしました。
今日はいよいよたくさんの色を使って画用紙いっぱいに好きな線や点を描きました。

絵の具やパレットのの使い方もバッチリです。

素敵な作品ができました。

5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食料生産について学んでいきます。今日は産地を調べるためにチラシを切って日本地図に貼っていきました。子どもたちは楽しみながら取り組んでいました。それにしても出来上がった地図、、、すごいわかりやすい!

1、2年生 プールの入り方

画像1 画像1
画像2 画像2
 1、2年生合同で来週から始まるプールの入り方を確認していました。

6月20日(木)4年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
 ステンドグラスをつくりはじめました。まずはどのような模様にするのか下書きをし、マジックで太くなぞっていました。出来上がりが楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31