27日 給食
【いかてんぷら】【イチゴジャム】
3年「いかてんぷらサンドにしてみた。」 といって、パンの中にはさんでいた児童。 一方で、イチゴジャムをパンの中に埋め込んで 3年「いちごジャムパン!」 かと思えば、イチゴジャムをコッペパンの上にぬりたくっている児童 かと思えば、イチゴジャムをチュウチュウすっている児童 先生「おすすめの食べ方しっていますか?」 3年「はい!お皿の上に全部出して、つけて食べる!」 先生「まあ、あかんとは言わんけど、おすすめではないな。」 なかなか愉快な3年生です。 4年生 フッ化物洗口6月26日(水) 校医先生と歯科衛生士さんに来校していただき、歯の大切さについて教えていただきました。 奥歯のあたりや歯と歯の間にたまる「歯垢」を中心に、手鏡を見ながら歯みがきをしました。終わった後に舌でさわってみると、ツルツル・ざらざら加減がよく分かったようです。 また、フッ化物を30秒間じっくりと口に含んで歯に浸透させたり、ガムを60秒ほど噛んで「咀嚼力」をチェックしたりしました。 この小学生の間に、歯が生え変わる時期を迎えます。しっかりと歯みがきを続けて、健康で丈夫な歯を長く残せられるようにしましょうね。 26日 給食
【さくらんぼ】
山形産、「佐藤錦」です。 児童「さくらんぼの種、2個食べたら○○やねんて。」 先生「うそやん、何それ。」 児童「YouTubeでやってた。」 先生「ほんまかいな。」 別の児童「種がこわい・・・」 先生「なんで?YouTubeでやってたん???」 4年生 社会見学6月25日(火) 天候が心配な梅雨空でしたが、みんなのパワーが伝わったのか「てるてるぼうず」に願いが通じたのか、雨に降られず市岡下水処理場へ社会見学に行きました。 まず、多目的ホールで雨水・汚水を合わせた『下水』について学んでから、3グループに分かれて行動しました。 実際の広い処理施設を見回りながら練り歩き、職員の説明を聞きました。 中には、すごい色をした水を貯めている池もありました。しかし、12時間もの長い時間をかけ、微生物の力で透明になっていくことを知った時には驚くばかりでした! 顕微鏡を使って観察したり、綺麗にするための実験をしたり、最後には質問コーナーを設けたりもしました。 わたしたちの住んでいるすぐ身近なところで、みんなの大切な「水」の安全を守ってくださっていますね。今回学んだことを、しっかりと忘れないようにしましょう。 25日 給食
【オクラの甘酢あえ】
1年2年「ねばねばしてて、おいしい!」 1年2年「ねばねばが、ちょっといやぁ!」 先生「ねばねばは栄養満点ですよ。納豆も、やまいもも、こんぶも。」 ねばねばしているオクラ…。人気も半々です。 |