4年 パッカー車体験今日は、パッカー車の体験授業です。大阪市環境事業局の方から、パッカー車やごみの分別について教えていただきました。 実際にパッカー車にごみ袋を投入して、動きをみることや運転席に乗せてもらったりしました。最後に記念写真も撮りました。 学習したことを実践し、ごみの減量や再利用を心がけてくださいね。 5年 算数5年生の算数です。「かける数の大きさと積の大きさの関係」について、調べました。 今日の給食今日の献立は、「ご飯」「牛乳」「八宝菜」「押し麦のスープ」「厚揚げのピリ辛醤油かけ」「もやしの中華和え」です。 【6月は食育月間】 「食」について、いろいろ考えてみましょう! ・みんなと楽しく食事をしよう! ・食べ物を大切にし、感謝して食べよう! ・大阪で作られている食べ物や、なにわの伝統野菜など身近な食べ物について調べてみよう。 ※「八宝菜」は、「卵」の除去食対応献立です。 6年 調理実習「三色野菜炒め」6年生の家庭科です。調理実習で「三色野菜炒め」を作りました。班で役割分担をし、調理をします。野菜を洗う人、包丁で切る人、炒める人それぞれが責任をもって取り組んでいました。とってもおいしい野菜炒めが完成しました。また、おうちでも作ってみてくださいね。 (5月31日 記事) ワールド交流をつなげようの会やたなか小中一貫校にて、「ワールド交流をつなげようの会」が開催されました。矢田7校の仲間たちが集い合い、様々な国の遊びを通して、交流を深めました。 「クワールークポーン」(タイ)、「トウコ」(韓国・朝鮮)、「ウサギとイヌ」(南アフリカ)の遊びで体を動かしました。1年生から9年生まで、楽しく遊ぶことができました。 遊びの後には、保護者の方のご協力でお昼ご飯を頂きました。「チジミ」「キムパプ」「しょうゆトッポギ」(韓国・朝鮮)「「シルニキ(カッテージチーズパンケーキ)」(ウクライナ)です。とてもおいしくいただきました。 |
|