大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

給食の様子(3年生)

7月18日(木)、今日の献立は、ごはん、豚肉とじゃがいもの煮もの、ひじき豆、ささみと野菜の胡麻味噌焼き、牛乳です。『食事にふさわしい環境を整えよう!』教室を食事にふさわしい環境に整えるためには、工夫が必要です。教室内の換気やゴミ拾い、学習に使用した備品の整理などをしておくと、明るく清潔な食事の場をつくるだけでなく、給食の運搬や配膳も安全に行うことができます。【みんなで協力して、給食を片付けた時に、食器と食器の間にストローの袋やジャムの袋やその切れ端さらには、海苔の袋と切れ端などが挟まっていることがあります。食洗機がつまってしまうのでゴミなどが挟まっていないように気をつけてくださいね!】2学期もゆっくり味わって食べられる環境を整えましょう!「配膳員さん、1学期間ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。」
画像1 画像1

3年 性教育

7月17日(水)3,4限に性教育の取り組みをしました。
講師は助産師の藤吉陽子先生で、テーマは「性に関する正しい知識・妊娠について」です。
今回のいのちの授業を通じて、性の正しい知識を学び、偏った情報に迷うことなく命を大切に育むことができようになってもらいたいと思います。
画像1 画像1

1年 アクティビティ活動

7月17日(水)、4限に予定していました『歯の健康』に変わりまして、体育館にて、アクティビティ活動を行いました。この1学期の成長ぶり「知力・体力・団結力」をみる目的でクラス対抗戦を行いました。
画像1 画像1

給食の様子(1年生)

7月17日(水)、今日の献立は、コッペパン、ブルーベリージャム、ベーコンとじゃがいものチーズ焼き、鶏肉とてぼ豆のスープ煮、きゅうりとコーンのサラダ、牛乳です。『チーズ』は、牛乳に乳酸菌や酵素などを加えて固め、熟成させて作られます。たんぱく質やカルシウム、ビタミン類などが多く含まれています。
画像1 画像1

1年 SNSの使い方

7月16日(火)、4階多目的室にて、SNSの使い方についてのお話しを大阪府消費生活センターの方からしていただきました。「消費者トラブルに巻き込まれずに、安全・安心な消費生活を送る方法」を理解するためには、ネット上で行動する時の3ステップ「立ち止まる。」「考える!」「相談する!」を常に、頭のすみにおいておくことが大事!
画像1 画像1