栄養指導〜2年生〜
平野南小学校の田中先生に、栄養指導をしていただきました。
『食べ物のはたらきを知ろう』ということで、黄色・赤色・緑色に食品を分類し、それぞれのはたらきについて学習しました。 泳力を伸ばそう
少しでも泳力を伸ばそうと、子どもたちはがんばっています!
子どもの作品へんしん すがたをかえるイモムシ
先日『ミツバチ』について学習した4年生。
今日は、皮を脱ぎ、さなぎになってチョウになる『イモムシ』についてのお話です。 卵から生まれたイモムシは、皮を脱ぎながら成長します。 大きくなると気に入った場所で糸をはき、体をくくりつけて動かなくなります。 さなぎになるのです。 そして時間がたつとさなぎの色がだんだん変化して…。 登場するのは、モンシロチョウ、ナミアゲハ、ウラギンシジミの3種類。 What_time_do_you_get_up?
家族の一員として、普段どんな仕事(お手伝い)をどれくらいやっているのかを英語でやり取りしています。
|
|