【3年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き、二次方程式を解く学習に取り組んでいます。

【2年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
近畿地方の学習に取り組んでいます。近畿地方からも有名な企業がたくさんあるようですね。

【1年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
光についての学習に取り組んでいます。夕焼け空が赤くなる原理もこの学習に通じるようですね。

【3年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
引き続き、「フロン規制の物語」に取り組んでいます。フロンがオゾン層を破壊するメカニズムは理解できました。ここからは、フロンの使用を規制することによる他の影響について読み込みを進めていきます。

【2年生】保健体育の授業

画像1 画像1
男女ともプールで水泳の授業です。曇り空ですが、蒸し暑さは変わりません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/6 反戦・平和・人権登校日
8/11 山の日
8/12 振替休日

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定