4年生 算数の学び合い![]() ![]() 4年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 単元のまとめのところで 自分の課題を見つけて 取り組んでいました。 困っているところの 共有化が少しずつ できていました。 6年生 道徳の学び合い![]() ![]() 6年生の教室で 道徳の学び合いを 見ることができました。 「ぼくたちの学校」の教材を読んで 自分が、6年生として 思っていることを ブレインストーミングしていました。 4年生 国語の学び合い![]() ![]() 4年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 書道の筆を使って 絵手紙に挑戦していました。 みんな、聞き合いながら 夏らしい言葉を さがして、味のある 絵手紙ができていました。 4年生 図工の学び合い![]() ![]() 4年生の教室で 図工の学び合いを 見ることができました。 ステンドグラスづくりに 取り組んでいました。 お隣のお友だちと わからないところを 聞き合いながら夢中に なっていました。 児童朝会 講話 77 7月1日 「日本3」
本日の児童朝会では
前回に引き続き 日本について お話をしました。 「外国からの観光客200人に 聞きました。日本のいいところ ランキング」は 子どもの興味関心をとてもひきつける 内容のようで、とても静かに聞いたり 衝撃の内容に、思わず聞き合いを始めたり しています。 詳しい内容はココをクリックしてください。 |