野里住吉神社 夏祭り2日目
北太鼓が校舎北側を通りました。
太鼓を叩く卒業生の姿があり、活躍する様子を嬉しく思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎改築 引渡し完了
長期に渡る改築工事が終わり、引渡しが完了しました。
2学期からは運動場を使って体育学習に取り組んでいきます。 工事に関わっていただいた皆様に感謝して学校生活を楽しんでほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地車曳航
少しの休憩後、暑さに負けず曳航が続きます。17:30からは夜曳き出しがあります。神社周りは夜店も沢山あるので、ルール・マナーを守って楽しい時間を過ごしてほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中神車が通ります
野里の町を練り歩かれています。町が一つになる一体感があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野里住吉神社 夏祭り
西之町地車が南門を通る際、大阪締めをしていただきました。
児童や卒業生が多数参加しています。地域行事への参加で、地域の一員としての自覚を高める良い機会となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|