2年生 学年集会

画像1 画像1
○今朝は西邨先生から最近観た映画のお話をされました。家族の絆の大切さ、お互いを思いやるきもちを大切にすることに改めて気づくことができます。

7月4日 登校風景

○おはようございます。
○久しぶりに3学年がそろいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中庭のジャガイモの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
馬鈴薯とメークインが立派に育っていたので、家庭科部で収穫をしました。

認知症講座

画像1 画像1
2年生を対象に講師の方を招いて認知症講座を開催いたしました。

今日の給食

●夏野菜のカレーライス
●牛乳
●きゅうりのサラダ
●みかんゼリー

 きゅうりは、あたたかい気候でよく育つ夏が旬の野菜です。現在では、ハウス栽培でも作られるので、一年中食べることができます。
 なにわの伝統野菜である「毛馬きゅうり」は、大阪市都島区毛馬町で初めて作られたと言われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/11 【山の日】
8/12 【振替休日】
8/13 【学校閉庁日】
8/14 【学校閉庁日】

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ