きょうの2時間目 〜1年社会科〜![]() ![]() ![]() ![]() きょうの1時間目 〜1年保健体育科〜![]() ![]() ![]() ![]() 第1回進路説明会![]() ![]() 今日の給食(6.19 食育月間・食育の日)
毎年6月は食育月間、そして毎月19日は食育の日です。
そこで、今日の給食時間の放送では生徒保健委員会から「食育月間・食育の日」についての紹介をしました。「給食(食べること)を通して、健康や環境を考える行動を始めよう」と全校生徒に呼びかけました。 また、6月の学年集会でも「食べることの大切さについて考えよう」とそれぞれの学年の保健委員が発表をしました。毎日、何気なく行っている「食べること」について、考える機会になったのではないでしょうか。 大阪市では、今年度から始まる「第4次大阪市食育推進計画」を発表し、食育を進めていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月の作品掲示<家庭科部>
雨もまた楽し…鬱陶しい雨の日もウキウキと心弾むような作品に仕上がりました。今週末には大阪も梅雨入りでしょうか。
(図書室前に掲示しています。皆さんみてください。) ![]() ![]() |