6月14日(金)
●2年学年集会
タブレット端末の使い方、朝読書などについてお話がありました。 ●調理実習 2年生家庭科の調理実習でポテトサラダを作っています。 本日の献立/6月14日(金)・フレッシュトマトのスープ煮 ・キャベツとコーンのサラダ ・おさつパン、牛乳 栄養価 エネルギー 857kcal、たんぱく質 35.6g、脂質 31.3g ☆トマトに含まれる成分☆ トマトには、いろいろな有効成分が含まれていることから健康的な野菜として、よく話題として取り上げられています。 1.ビタミンCやカロテンを含んでいることによる 皮膚や、のど・鼻などの粘膜を丈夫にする「体の抵抗力を高める働き」 2.食物繊維のペクチンによる 「体内の有害物質を排出し、便秘や生活習慣病の予防」 3.カリウムによる 「高血圧の予防」 4.皮の部分に含まれる色素、リコペン(リコピン)による 活性酸素を除去し、「がんや老化を予防する働き」 しかし、トマトだけ食べていてもこれらのはたらきが有効になるわけではありません。このような働きを生かすためには、他の栄養素もバランスをよくとる必要があり、やはり食事全体の栄養バランスが必要となります。 今日の給食では、洋風の煮ものに、生のトマトを使用しています。 6月13日(木)
●教職員研修
・フリールームでの授業に教育アドバイザーが参観指導に来ていただきました。 ・放課後、教育委員会インクルーシブから研修指導員に来ていただき、特別支援教育の教員研修会を実施しました。 ●1年生給食 今日も美味しくいただきました。 ●耳鼻科検診 耳・鼻・喉を耳鼻科校医さんに診ていただきました。 所見が見られた生徒には、後日受診勧告の用紙が渡されます。 本日の献立/6月13日(木)・みそ汁 ・魚ひじきそぼろ ・ごはん、牛乳 栄養価 エネルギー 716kcal、たんぱく質 35.9g、脂質 16.0g ☆魚ミンチ☆ 魚ミンチは、スケトウダラをミンチ状に加工した製品です。スケトウダラは、白身の魚でくせがなく、かまぼこなどの練り製品によく使用されている魚です。最近では主成分のたんぱく質がたいへん良質であることが知られ、注目を浴びているようです。ミンチ状になっているので、使いやすく、様々な料理に利用できそうです。 今日の給食では、ひじきと合わせて使用することでカルシウムや食物繊維などを補い、砂糖、みりん、しょうゆで甘辛く味付けし、しそで風味を添え、「魚ひじきそぼろ」として手作りのふりかけにしています。 6月12日(水)
●教育アドバイザー来校
本日も、教育センターから授業力向上に向け、教育アドバイザーが参観指導に来てくださいました。 今日は1年生フリールームでの授業、3年生保健(女子)、3年生社会科でお世話になりました。 ●1年生熱中症講座 体育館で、1年生で熱中症講座を開きました。 熱中症のメカニズムや予防などについて、DVDを見て学習しました。 【連絡】明日耳鼻科検診 明日は2回目の耳鼻科検診です。 1年生と2年生の2クラスが対象です。今日は耳の掃除をしておいてください。 |