3年合唱コンクール2
まず最初の発表は5組です。5組が歌うのはflumpoolの「証」です。この曲は非常に難しい上、最初に歌うということで5組の皆さんはとても緊張していました。ですが、5組の皆さんはしっかりと歌い切って、合唱コンクールの良い幕開けとなりました。
3年合唱コンクール
この日に向けて3年生は各クラスで練習に練習を重ねてきました。いよいよその成果を発表する時です。最初に司会から感情態度や採点方法などの説明されました。
合唱コンクール 準備
7月12日金曜に3年生の合唱コンクールが行われました。写真は朝の準備の様子です。早朝に集まってくれた部活動の生徒がシートを引き、1時間目に生徒たちが椅子を出して、並べました。いよいよ合唱コンクールが始まります。
本日の給食「鶏肉と野菜のみそ煮」 「オクラの梅風味」 「ツナっ葉いため」 「米飯」 「牛乳」でした。 「ツナっ葉いため」年1回 ツナ缶とだいこん葉を料理酒・うすくちしょうゆ・こいくちしょうゆで味付けした彩りのよい、ご飯にとてもよく合ういためもので人気メニューです。 ツナとは英語でまぐろのことです。ツナ缶は「たんぱく質」が豊富です。たんぱく質は筋肉の成長や修復に不可欠な栄養素で、体の細胞や皮膚の再生にも役立ってくれます。また、ツナには健康に良い「オメガ3脂肪酸」が含まれていて血管の健康を促進してくれます。 今日は「鶏肉と野菜のみそ煮」「オクラの梅風味」もご飯がよく進む献立で、3品揃ってご飯がおいしくいただける給食でした。 本日の給食「チキントマトスパゲッティ」 「グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ」 「いもけんぴフィッシュ」 「ミニコッペパン」 「牛乳」 「発酵乳」でした。 「グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ」年1回 季節の新鮮なグリーンアスパラガス(生産量2位の熊本県産26kg約1,300本)が届きました。グリーンアスパラガスとキャベツを蒸し、砂糖・塩・ワインビネガー・綿実油で作ったドレッシングであえました。 グリーンアスパラガスは南ヨーロッパ原産で紀元前から栽培されている歴史のある野菜です。日本へは江戸時代に観賞用として伝来し、大正時代に北海道で本格的な栽培が始まりました。よく出回るようになったのは、1970年代からです。 アスパラガスから発見されたアスパラギン酸が豊富でうま味とコクがあり、カロテンやビタミン類も多い栄養価の高い野菜です。疲労回復や滋養強壮に役立ってくれます。 |