プール 慣れてきた?
1年生が2回目のプール水泳をしました。準備体操・シャワー・入水までの様子が、1回目と比べて格段に良くなっていました。シャワーでも、「キャー、キャー」の叫び声がなくなり、プールに入る動作もスムーズでした。
おかげで、実際に水の中で活動する時間が多くなり、水の中では、ゾウやカニやアヒルなどになって、水しぶきをあげ楽しんでいました。 ★今日の給食・鶏肉のてり焼き ・みそ汁 ・魚ひじきそぼろ ・牛乳 ・ごはん でした。 「魚ミンチ」 魚ミンチは白身魚のスケソウダラをミンチ(ひき肉状)にして作られています。 今日の給食では、ひじきやしそと一緒に炒めて作る「魚ひじきそぼろ」に使われています。 食後のはみがき手洗い場の数が限られていますが、食べた人から歯磨きをするようにしているので、大混雑にはなっていません。 児童集会「学校クイズ」
今日の児童集会は「学校クイズ」です。縦割り班で相談して学校にまつわるクイズの答えをホワイトボードに書き込んでいきます。
クイズは「都島小学校は、できてから今年で何年でしょう?」「都島小学校で飼っている2匹のウサギの名前は何でしょう?」「都島小学校で、人数の一番多い学年は何年でしょう?」などといった、集会委員会が準備したものでした。 集会委員会の人たちが、上手に進行をして、全問正解した班もたくさんありました。 「みやこじまつり」3
6年生では、スーパーボールすくい・ブラックボックス・千本引き・紙コップタワーのゲームがある「都島パーク(略して『みやパー』)」と、150gの水を目分量で集める水集め・カーリング・イントロあて・?ボックスで遊べる「ミニまつり」というお店を出していました。
各クラスの店番は、きちんと役割分担ができていて、ルール説明や校内を看板を持って宣伝する係などがありました。 お店回りの時は、6年生が下学年の人たちに気を使いながら、上手にお店回りをしていました。 多くのゲームなかで、来年の創立150周年記念にちなんで、150や15といった数字が使われたいました。 |
|