学習の様子 2年
図工「花いっぱいさかせよう」では、「1本線・塗り込む・始めと終わり」に気をつけて集中して描きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 1年
ひらがなの学習をしています。
形や大きさ等「正しく」できるよう一つ一つ気をつけて書いています。姿勢にも気をつけたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 6年
算数「つり合いのとれた図形」の学習では、点対称について学んでいます。
前の学習(線対称)を活かして見通しを持って学習する流れにも慣れてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 5年
社会「世界の中の国土」では動画を見て領土について考えました。少しずつ学ぶ世界が広がっています。
体育は指示に素早く反応して楽しみながら体力づくりを進めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 4年
理科「春の生き物の様子」は観察した事や気付いた事を発表しました。発表を聞いて質問をすることで学習が深まりました。
音楽は音の高さに着目して歌うように気をつけています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|