学習の様子 3年
自分のめあてを書いています。
3年生になって沢山することが増えてきたので、頑張りたいことをじっくり考えて決めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 いきものさがし
春になり、生き物が活動する季節になりました。
アゲハチョウやシジミチョウなど、春らしい生き物が見つかり、子どもたちは大変喜んでおりました。 また、活動の注意もしっかりと聞き、ルールを守って活動することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 4年
国語「こわれた千の楽器」では気持ちを想像しながら読み進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 3年
国語「すいせんのラッパ」で音読をしました。口をしっかり開けてスラスラと読めるようになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 1年
給食の準備ができました。日直の仕事を少しずつ始めています。
まずは正しく進める事ができるよう順番に経験していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|