7月9日(火)〜16日(火)は期末個人懇談会のため13時30分頃下校です。

【4年】セレッソサッカースクール

ラストを飾ったのは4年生でした。
キャリア教育としてもたいへん意義深い取組が実施でき、感謝いたしております。セレッソ大阪のコーチの皆様、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】セレッソサッカースクール

「全力でがんばる!」「挑戦する!」の2つのめあてでスタートしました。元気よくボールを追いかける姿、友だちを応援する声が素敵でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

運動委員からはドッジボール集会について、保健委員からは手洗い週間について話がありました。
校長先生からはあじさいの花びらに見えるところは「がく」で、ミニトマトのへたも「がく」であることについて話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科の学習

5年生では、手縫いやボタン付けなどの基礎的な技能を身につけています。6年生は、ミシンを使ってエプロンを作製していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動

1年生のクラスから楽しそうな声が聞こえてきました。のぞいてみると、音楽と映像に合わせて体を動かしながら外国語活動を行っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31