児童集会
1年生から6年生までが
数名ずつ集まった
たてわり班ごとに
輪をつくってゲーム集会です。
おなじ班のメンバーのなかから
司会のおともだちが言った人数どおりに
ぱっと立つことができたでしょうか。
★こちらをクリック★「ちっちっちっちっ・・ばりちっち」
【できごと】 2024-06-20 09:05 up! *
今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』
明日6/20(木)の
きっずモーニングは
中止となりました。
🙌🙌今日の給食🙌🙌
🥄牛肉と野菜のいため煮
🥄きゅうりのしょうがづけ
🥄さくらんぼ
🥄ごはん・牛乳
「アンパンマン」に でてくる
ショウガナイさん。
かぜを ひいた おともだちには
なにを のませて くれる??
(あんぱんまんレベル🌟🌟🌟)
【きゅうしょく】 2024-06-19 23:35 up! *
【苅田社会福祉協議会より】明日6/20(木)のきっずモーニングについて
明日6/20(木)のきっずモーニングを申し込まれていた
1・3・5年生保護者さま
運営側の都合により、
明日6/20(木)のきっずモーニングは
中止となります。
申し訳ございません。
【ちいき・はぐくみ】 2024-06-19 16:07 up!
児童の引き渡しのお願い
(想定)
(大和川に河川氾濫のおそれがあり、避難指示が発令されました。)
********
14:20より児童引き渡しをおこないます。
正門・南門ともに開けています。
お迎えのほど、よろしくお願いいたします。
※【引き渡し票】に記入された方以外には引き渡しができません。
※記入された方以外がお迎えに来られる場合、
ならびに、
お迎えの予定で書類を提出していたが来られなくなった場合は、
14:00までに学校へご連絡ください。
********
(今回は訓練ですので、お迎えに来られない児童は
14:40ごろに各自下校します。)
【お知らせ】 2024-06-19 13:12 up!
6年生 国語
「いざというときのために」
という単元の学習をしています。
この単元では、
論の進め方や資料の活用方法をくふうして
防災についての提案書をつくることが
学習のめあてになっています。
「大雨」や「台風」「地震」などから
6年生ひとりひとりがテーマを選び、
1人1台学習者用タブレット端末
をつかって情報を集めていました。
6年生の国語、とかけまして
本日の引き渡し訓練、とときます。
そのこころは、
どちらも
「いざというときのために」
です。
↓↓本日の引き渡し訓練について
ご確認・ご協力をお願いいたします。↓↓
★こちらをクリック★6/19(水)の「引き渡し訓練」について
【できごと】 2024-06-19 07:17 up! *