7月10日給食![]() ![]() ・夏野菜のカレーライス ・きゅうりのサラダ ・みかんゼリー ・牛乳 です。 夏野菜のカレーライスは夏野菜のかぼちゃ、なす、ピーマンなどを使用してます。児童に人気の献立です。 きゅうりのサラダは、焼き物機で蒸したきゅうりをワインビネガーを使用したドレッシングであえています。 きゅうりは夏が旬の野菜です。ハウス栽培で作られているので、一年中食べられることができます。 みかんゼリーは1人1コつきます。 今日の給食は好き嫌いなくみんな完食していました。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 7月9日給食![]() ![]() ![]() ![]() ・チキンパエリア ・ウインナーとキャベツのスープ ・すいか ・黒糖パン ・牛乳 です。 チキンパエリアは鶏肉を主材に、ピーマンなどの野菜をオリーブ油でいためた後、米、調味液などを加え、ミニバットで蒸し焼きします。 ウインナーとキャベツのスープは、ウインナー、じゃがいも、キャベツ、にんじん、マッシュルーム、彩りにむきえだまめを使用したスープです。 すいかは1年に1回登場します。1つのすいかを1人1/64切ずつ切り分けます。鳥取県産でみずみずしい食感と甘味があります。スイカは一年生の草本植物であり、栽培方法が野菜と同じであるため野菜に分類されます。メロンや、イチゴも同様です。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
|
|