手洗いやうがいをしましょう

組み立てを工夫して物語を書く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語の学習です。
 組み立てを工夫して自分で物語を作ります。
 物語の主人公を設定し、始まりの場面、山場、終わりの場面の組み立てを構想していきます。さて、どんなお話ができあがるでしょうか。

人数を正しく整理して、表をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数の学習です。
 すきな遊び調べの人数を表に整理する活動をしています。
 漏れや落ちなく表に人数をまとめるのに、表にチェックを入れたり、一つずつ数に入れるのに正の字を作っていったりすることなど学び、表を作っていっていました。

3けたの数の大きさくらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数の学習です。
 この時間は、3つの組の得点くらべという問題場面を使って、3けたの数の大きさのくらべ方を学習していました。
 大きさくらべをするときは、大きな位から比べていけばよいということに気づくことができました。

体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は1組、2組一緒に体育館で体育をしていました。
 立ち幅跳びの測定や、大きな輪を使った運動、何人かのグループで輪になって何かの動きを表現する動きなどをしていました。

顕微鏡で見えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科の学習です。
 前回、池や川にいるメダカは何をえさにしているかという学習をしていました。
 そこで、実際に池の水を取って顕微鏡で覗いてみると、プランクトンの姿が見えました。
 自分の目で見たプランクトンの姿に子どもたちは興味津々でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31