ICTアシスタント
大阪市では1年生から一人一台のタブレットが貸与され、学年に応じたタブレットの効果的な活用を図っています。そのため、児童・教員に対しての支援として「ICTアシスタント」が定期的に各校に配置されています。
この日は、「ICTアシスタント」が、年度初めということでお二人来ていただき1年生のタブレット学習を支援していただきました。 1年生では、一人一鉢で育てている自分の朝顔が、ちょうど芽が出てきたころですので、タブレットで撮影した写真を発表ボードに貼り付け、文字を書く練習をしました。 担任だけでは、個別の支援がいき届かないのですが、アシスタントの方がいると、専門的な知識も豊富で、的確にサポートをしていただきました。 また、この日の各自が作成した発表ボードを共有して見ることができるように、教員に対しての操作上のサポートもしていただきました。 自然科学クラブ・イラスト造形クラブ
クラブ活動の最初の活動の日、タイトルの2つのクラブの紹介ができていなかったので、紹介します。
この日は、自然科学クラブでは、パラシュートを制作していました。傘となるビニールを正8角形に切り、同じ長さに切った8本のタコ糸を、ビニールの8つの角に貼り付けて出来上がりです。糸を切る際には友だちと協力しながら作成していました。 イラスト造形クラブは、各自で思い思いのイラストを描き、それをラミネートすることで下敷きを作っていました。タブレットでイラストの原画を探す人もいれば、自分の頭にあるイメージを絵にしている人もいました。さすが、イラスト造形クラブを選んだ人たちです。絵のクオリティの高さに驚かされました。 ★今日の給食・豚丼 ・きゅうりの梅風味 ・白玉だんご(きな粉) ・牛乳 でした。 「豚丼」 豚丼は、豚肉、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじんを炒めて、だしで煮、最後に青ねぎを加え、ごはんに合う味付けに仕上げています。 豚肉には、ビタミンB₁がたくさん含まれています。 ビタミンB₁は、食べ物をエネルギーにかえてくれます。 平和の折り鶴 教えてもらったよしかし、6年生のお兄さん・お姉さんに横についてもらって、ていねいに教えてもらい、きれいに折れるようになってきました。 できた折り鶴は、全校児童で作り上げた物と合わせて、5月29日の修学旅行で広島の平和記念公園に納める予定です。みんなの平和への願いが届きますように。 ★今日の給食・ミートソーススパゲッティ ・レタスとコーンのサラダ ・いもけんぴフィッシュ ・牛乳 ・ミニコッペパン でした。 「レタス」 レタスは、1年中全国で栽培されています。 涼しくて乾燥した気候で育ちやすく、季節ごとに産地が変わります。 水分を多く含む野菜で、ビタミンCや食物繊維なども含んでいます。 |
|