5月2日(金)、5時限目に学習参観、その後に学級懇談会を行います。よろしくお願いいたします。保護者証の携帯にもご協力ください。

今日の献立と2年1組、2組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ご飯、牛乳、鶏肉とじゃがいもの煮物、あつあげのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ

教頭のひとりごと4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第9回「大阪の1冊の絵本 One Book」にヨシタケシンスケさんの「りんごかもしれない」が選ばれました。
ヨシタケ氏の作品は子どもだけでなく、大人が読んでも楽しめるし、いろいろと考えさせられるところも多く、本校の先生もたくさんのファンがいます。私もその一人でグッズまで買っちゃいました。
一度手にとって見てください。おすすめです。

6年遠足 その11

画像1 画像1 画像2 画像2
今から電車に乗ります。

今日の献立と1年3組、4組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、ビーフシチュー、さんどまめとコーンのサラダ、あまなつかん

6年遠足 その10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平等院鳳凰堂
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31