トイレ改修工事の様子
現在行われているトイレ改修工事の様子です。日々、少しずつ作業が進んでいます。
新しいトイレができ上がるまで、少し離れた場所を利用することになる学年には不便をかけます。完成まで、もうしばらくお待ちください。
【お知らせ】 2024-08-19 12:23 up!
2学期に向けての給食試食会
2学期より、本校の給食調理業務の業者が変わります。児童生徒に安心しておいしい給食を届けられるように、教職員で、新しい業者の給食試食会を行いました。豚肉の生姜焼き、すまし汁、ツナ缶とさんど豆の炒め物をいただきました。子どもたちに合う味付けで、教職員一同おいしくいただくことができました。
8月27日(火)の始業式の日から、給食があります。2学期も、給食が子どもたちの楽しみな時間になればと思います。
【給食】 2024-08-09 07:04 up!
【男子バスケットボール部】 夏休みの活動の様子 〜部活動拠点化〜
矢田中学校を拠点として行われている男子バスケットボール部の夏休みの練習風景です。本校からも数名参加しています。
昨日は、本校の体育館での練習でした。9月に行われる大阪市秋季総体に向けて、真剣な表情で練習に打ち込んでいました。
【部活動】 2024-08-08 10:53 up! *
祝・英検準2級合格!
このほど本校の9年生の生徒が、2024年度第1回実用英語技能検定(英検)の準2級に合格しました!英検準2級は「高校中級程度」とされるレベル。リーディング、ライティング、リスニングを評価する一次試験と、会話能力や発音などのスピーキングを評価する二次試験が行われ、二次は一次試験に合格した人だけが挑戦することができます。
中学生で準2級に合格することは困難なことですが、英語に触れる機会を積極的に持つことで、彼の後に続いて合格へ一歩ずつ近づいていけるはずです!皆さんも日々の英語学習を大切にしながら、合格への強い希望を持って挑戦してみましょう!
合格、おめでとうございます!
【9年】 2024-08-07 10:15 up!
平和登校日の様子 第2部
第2部は、学年の取り組み掲示の見学をして、学年ごとに分かれて、ビデオ視聴や感想記入を行いました。戦争のおそろしさや、今の自分たちが当たり前に暮らせていることのありがたさを、あらためて感じている様子でした。
これからの生活でも、毎日を平和に過ごしていくために、一人ひとりが心がけていきたいことを考えてみてほしいです。
【お知らせ】 2024-08-06 17:10 up!