ヘビイチゴ実際には、ヘビはこのイチゴを食べないとか・・・。子どもの時に知っておきたかった。 カタバミ古い時代には、カタバミの葉で鏡をみがいたそうです。 よく見られるこの黄色い花のほかにも、たくさんのカタバミ科の花を観察することができます。(以前に紹介したムラサキカタバミもそのひとつ) [4年生] 今週の様子 6/17~6/21国語では、自分で調べた動物のリーフレットを作りました。理科では、キットを利用して電気のはたらきについて学習をしています。晴れた日は、ヒョウタンの水やりも忘れずに! 図工では、「まぼろしの花」という単元をしています。“まぼろし”という言葉から想像を広げ、種から表現していきます。種は、2〜3色の絵の具を少量だし、綿棒で混ぜていきます。 種が完成したら、その種から生えてくる“まぼろしの花”を描いていきます。背景や強調したい場所には、前回学習したスパッタリングやストローでの吹き流しなどの技法を使いました。 ワンダフォーな“まぼろしの花”が咲いていくのを楽しみにしています! 【6年生】 図工「こつこつの絵」 3【6年生】 図工「こつこつの絵」 2 |
|