〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

3年生 放課後学習会

26日(水)より、1学期期末テストが行われます。

3年生の放課後学習会の様子です。
解説をしっかりと聞き、わからない問題を積極的に質問していました。

ここでの頑張りが結果に結びますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。
 
 「パンプキンパン」、「サーモンフライ」、ベーコン・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・コーン・むき枝豆などがたっぷりの「豆乳スープ」、「きゅうりのバジル風味サラダ」、「固形チーズ」などをおいしくいただきました。バジルは食用ハーブで、免疫力を強化する βカロテン を多く含みます。

 明日の献立は、「ハヤシライス」、「キャベツのゆずドレッシング」、「りんご」などです。

研究授業!

?2年では、総合的読解力育成カリキュラムに、先行して取り組んでいます。

自分たちの地域の課題に対して、どのような解決策が考えられるのか。
今までの資料から読み取り、考えてきたことを踏まえて、グループで話し合いました。

今回は7時間目です。自分たちの提案を発表するために、グループで協力して、意見をまとめていました。

研究授業として、全教員が参観し、このあと研究協議が行われました。読解力を高め、探究学習をどのように進めていくか、議論されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員研修会を実施

教職員研修会では、大阪市の新しい取り組みでもあります、総合的読解力の育成について研究を深めました。

変化の激しい社会において、
生徒自らを動機づけ、「学び続ける力」が求められています。
そのためにはまずは教師自らが率先して学び、探究し、子どもたちにどのような力を付けて社会で生き抜く力を付けるかを考えなくてはなりません。

これからは答えのない時代。

様々な課題が次から次へと降りかかり、
その課題を知恵を出し合い、自らの役目を明確にして行動することが必要になります。

今日は探究、読解力、総合的な学習の学びを先生方はより深く考える時間にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
 本日6月21日、気象庁は近畿、東海、関東甲信地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。いずれも平年より14〜15日遅い梅雨入りだそうです。大雨のおそれがあり、最新の気象情報に注意しましょう。また、本日は夏至(げし)で、一年間で一番昼が長い日とされています。

 本日の給食は上記の通りです。「ごはん」、「八宝菜」、「あつあげのピリ辛じょうゆかけ」、「もやしの中華あえ」などをおいしくいただきました。

 週明け月曜日の献立は、「パンプキンパン」、「サーモンフライ」、「豆乳スープ」、「きゅうりのバジル風味サラダ」、「固形チーズ」などです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/20 45分×6
8/26 始業式
学校長集金振替日