1年生 テスト

今川小学校へ入学し、2ヶ月が経ちました。国語や算数では、ノートを使って自分たちで黒板の字を写して授業に臨んでいます。
国語科のテストでは、初めて問題用紙に記載された文章を読んで問題に取り組みました。日々の音読や国語の授業で学んだことを思い出しながら、一生懸命問題と向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科「植物の水の通り道」

 6年生は理科で、ツユクサを使って葉の裏にある気孔を観察していました。顕微鏡を使って、葉の裏の薄い皮をピンセットではがして、目のようなものを見つけてびっくりしていました。気孔はどんな植物にもあり、そこから水蒸気を出したり、二酸化炭素を吸ったりします。スイレンなどの気孔は、葉の表側にあります。また、松の葉などの針葉樹の葉の気孔をを見ても面白いですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「朝顔の茎が支柱に巻き始めました」

 1年生が育てているアサガオは、本葉が8枚程度になり、茎が支柱に巻き始めています。だんだん暑くなってきて、その伸び方は一日で5〜6cm程度伸びています。6月下旬には花が咲くだろうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語「漢字の仲間分け」

 5年生は国語科で、「漢字の仲間分け」を学習しています。詳しくは、象形文字、会意文字、指事文字、形成文字、転注文字、仮借文字の6種類になります。子どもたちには、ものの形を表した文字(門)とか、意味から作られた文字(上・下など)と教えています。
アンサーチェックは、ゼスチャーで全員が指で示して答えていました
 もうすぐA4の大きさの「ミニホワイトボード」を全児童に配りますので、「ホワイトボード」に自分の考えを書いて、頭の上にあげる答え方も授業の中で使っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 「パスを使って」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は画用紙いっぱいに2匹のカタツムリを書き、パスで塗り込んでいました。型紙を使って、雨を書き、指でぼかしていました。アジサイの花(本当はガク)も描き、梅雨の風景を表していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/26 口座振替日
8/27 2学期 始業式
給食開始

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

学校安心ルール

お知らせ