創立150周年記念授業 第2弾 … 11月27日(木) 9:40<2限目> 〜 11:30<3限目> 4・5・6年対象 東京の国立天文台から 山岡 均 先生を招聘して特別授業を行います。保護者の方の自由参加もOKです(事前申し込み不要)。

感嘆符 保護者説明会のお知らせ

◇ 修学旅行保護者説明会〈6年生〉
  8月28日(水)16時〜 

◆ 自然体験学習保護者説明会〈5年生〉
  9月3日(火)16時〜

※ 詳細は、27日にお渡しする手紙をご覧ください。

大阪薪能への出演2

画像1 画像1
生魂っ子をみんなで育てています51
生魂っ子209
素晴らしい舞台でした

 静かに待つところは静かに待ち、じっとまわりの様子に注意を払うことを学んだ子どもたちは、貴重な文化と歴史の空気を肌で感じたことと思います。
 終わった後は、皆さんにお褒めの言葉をかけられ、とてもいい表情をしていました。
 最後は、きちんとご挨拶まわりをして終わりました。
 貴重な機会を与えてくださった地域の皆様に、重ね重ね感謝いたします。
 ありがとうございました❢
画像2 画像2

大阪薪能への出演1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生魂っ子をみんなで育てています51
生魂っ子209
素晴らしい舞台でした

 生國魂神社境内で「大阪薪能」が開催されました。本校児童も「鞍馬天狗」の能の花見で出演しました。
 舞台の様子は、録音・録画・写真撮影が禁止だったので載せられませんでしたが、舞台裏では、たくさんの方々が、子どもたち一人ひとりに合わせて着付けをしてくださり、たくさんの声掛けと配慮をしてくださいました。

いよいよ明日は大阪薪能

画像1 画像1
生魂っ子をみんなで育てています50
生魂っ子208
観客の前で舞います

 いよいよ明日8月11・12日は、生國魂神社境内で「大阪薪能」が開催されます。本校児童14名も「鞍馬天狗」の能に出演します。
 貴重な機会を与えてくださった地域の皆様に感謝いたします。
 当日が楽しみですね❢

8月の公園清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ 写真は7月の公園清掃の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/27 2学期始業式,13:30下校
8/28 修学旅行保護者説明会16時