3年生 理科「チョウを育てよう」
チョウの幼虫がサナギに変身しました。幼虫のとき、サナギのとき、それぞれの体の様子・動き・食事などの変化の気づきを共有し合いました。サナギとしてどのような成長をしていくのか、引き続き観察を進めていきます。
デジタルドリルを使って
学習者用端末でデジタルドリルを使って学習をしています。自分で学習したい教材を学年問わず、選んで学習をすることができます。また、指導者が児童に学習させたい教材を配付することができます。指導者は、子どもの学習の履歴(学習内容・解いた問題数・要した時間・正答や誤答)を見て、授業の内容や個別の支援を考えることもできます。
子どもの学びに有効な手段の一つとして、活用していけたらと思います。 5年生 家庭科「調理実習」
5年生、最初の調理実習です。野菜を切って、茹でての調理です。包丁の使い方、野菜ごとの切り方、茹でた時の野菜それぞれの変化(色・かたさ・かさなど)について学習しました。野菜をおいしくいただく方法を学びました。
7月の林間学習では、カレーライス作りを行います。この学習はそのための経験の一つになりました。 5月28日の給食☆給食クイズ☆ パインアップルは見た目が何に似ていることから、その名がついたでしょう? 1. 松ぼっくり 2. どんぐり 3. たわし 答えは、1. 松ぼっくり です! パインアップルはブラジルで生まれた果物です。見た目が松ぼっくり(パインコーン)に似ていることや、味がりんご(アップル)のように甘酸っぱいことから、その名がつきました。 2年生 音楽 〜歌と手拍子を合わせて〜
みんなの前で、グループごとに手拍子をつけて楽しく歌う様子が見られました。歌い終わったら、大きな拍手を送り合いました。
|
|