4年生 総合の学び合い
昨日
4年生の教室で 総合の学び合いを 見ることができました。 2組では輪になって 椅子取りゲームに興じていました。 1組では、自分たちで考えた 「謎解き」に夢中になって 楽しんでいました。 よくこれだけの文章、ミステリーを 考えついたものだと感心しました。 みなさんは、「犯人」がわかりましたか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 総合の学び合い![]() ![]() 3年生の教室で 総合の学び合いを 見ることができました。 学期のしめくくりの お楽しみ会に 取り組んでいました。 子どもたちの 司会進行のうまさに 驚きました。 2年生 総合の学び合い![]() ![]() 2年生の教室で 総合の学び合いを 見ることができました。 夏休み直前ということで 夏のしおりをみながら 宿題の確認や、注意事項を 聞き合っていました。 1年生 総合の学び合い![]() ![]() 1年生の教室で 総合の学び合いを 見ることができました。 夏休み直前ということもあって、 1年生の全員で砂場で泥遊び体験を しました。 ちょうど、桜の大木の陰で 団子をつくったり、 お城をつくったりして 楽しんでいました。 お楽しみ会![]() ![]() ![]() ![]() 各学年の教室で お楽しみ会を 見ることができました。 2年生以上の教室では 企画や司会進行を子どもがするなど 子どもが主体的にお楽しみ会に 取り組むことができていました。 |
|