2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会

5年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
5年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

自分の考えを
伝え合うという
テーマで聞き合って
いました。

3年生 社会科の学び合い

画像1 画像1
本日
3年生の教室で
社会科の学び合いを
見ることができました。

「大阪市にある古い建物?」
というテーマで聞き合って
いました。
予想として「大阪城!」などが
あがっていました。

セクシャルハラスメントについての手紙

2年生 総合の学び合い

画像1 画像1
本日
2年生の教室で
総合の学び合いを
見ることができました。

「10枚の紙を
 どれだけ高くできるかな?」
というテーマで
のりと、はさみと、セロテープ
だけで、より高いものを
めざして、聞き合いながら
取り組んでいました。


1年生 音楽の学び合い

画像1 画像1
本日
1年生の教室で
音楽の学び合いを
見ることができました。

鍵盤ハーモニカに
挑戦していました。
良い音が廊下にまで
響いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/27 始業式 給食開始 特別校時4時間授業
8/28 4時間授業
4時間授業
8/29 4時間授業
スクールカウンセラー来校

校長 講話

大切なお知らせ

いじめ防止関連

交通安全マップ

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査