黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

うりひがまつりに向けて

2年生と4年生で明日に向け、顔合わせをしました。
自己紹介、4年が2年を迎えに行く、最後はゲームをしました。

明日が楽しみです(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うりひがまつりに向けて

明日の準備に余念がありません。
みんなで協力してがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2

What subject do you like ?

曜日や教科の言い方を知ろう
画像1 画像1

気持ちのよい生活

「がまんできなくて」

主人公りおさんは、寝るのがつい遅くなり、ある日朝の集合時間に遅れてしまいます。

子どもたちは、教材文を通して自分の生活を振り返り、今日からできること(早寝・早起きなど)について考え、意見交流しました。
画像1 画像1

接続テスト

学習者用端末を使って、接続テストをしました。
先生や友達の顔が画面に映ると、思わず笑顔になっていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/26 ICTアシスタント来校
8/27 始業式 給食開始 集団下校2時から
8/28 3年栄養指導 2時30分頃下校(UHTW)
8/29 発育測定(5・6年)2時30分頃下校(UHTW)

学校評価

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他