令和6年度が修了しました!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
生活指導部より
事務室より
図書館
給食
校長室
最新の更新
台風10号の接近に注意
秋の大会へ
アタッーク!
ナイスバッティング!
熱心に練習しています
台風10号の接近に注意
まだまだ暑いですねー
めざす演劇とは?
文化祭にむけて
小学生も参加しています。
ナイスシュート!
水道が自動になりました
激しく打ち合ってます
頑張ってます!
夏休みもあと1週間
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
プールの授業
3年生がプールの授業中。
曇り空であまり暑くないですが、水温も適度で気持ちがいいようです(^-^)
3年生☆高校出張授業8
金蘭会高等学校の看護医療6限の授業です。
3年生☆高校出張授業7
興國高校のAllEnglishTrainingの6限目です。
女子4人も参加して和気藹々とトレーニングしていたそうです。
令和6年7月1日(月)の給食
今日の給食は、鶏肉とてぼ豆のスープ煮、ベーコンとじゃがいものチーズ焼き、きゅうりとコーンのサラダです。パンは黒糖パンです。
手豆は、白色をしていることから、大福豆などとも「白インゲン」とも呼ばれます。タンパク質や炭水化物、カルシウムのほかに、お腹の調子を整える食物繊維や含まれています。
給食の準備のお仕事
給食当番の皆さんありがとうございます。皆さんのおかげでおいしい給食がしっかりと生徒たちのところに届きます。この後、配膳をよろしくお願いします。
24 / 104 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
21 | 昨日:76
今年度:64840
総数:671117
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/26
始業式 スクールカウンセラー来校 学校徴収金口座振替日
8/27
45分×6限
8/28
45分×4限 給食後下校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
大正区役所ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針
進路情報
大阪府立高校 一覧
大阪私立高校 一覧
公立高等学校等入学者選抜について
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ<咲なび>
校区小学校
大阪市立泉尾東小学校
大阪市立北恩加島小学校
大正区中学校
大阪市立大正東中学校
大阪市立大正中央中学校
大阪市立大正西中学校
大正北中学校校歌
♪1・3番♪
学習サイト
まなびポケット
配布文書
配布文書一覧
行事予定
令和6年度 年間行事予定
保護者案内
大阪市いじめ対策基本方針
いじめ防止基本方針
携帯サイト